正法眼蔵講義/竹村牧男

僕は道元が好き(別に信仰しているわけではないけどね……という断りを入れなきゃいけない気がするのはなぜだろう?)。道元といえば正法眼蔵で、一応現代語訳も持っているのだけど、正法眼蔵は聖書などと同様、そびえ立つ斜面の激しい山の如く読破が難しい書物で、まずそもそも現代語訳があっているんだかなんなんだかわからないうえに、その現代語もまた抽象的でつらい。一生かかって読む部類の本。
既知の概念を積み上げて高度な概念を説明するような文章ではなく、仏教の核心を多面的に切り出して、一面一面を説明するも、一面一面がまた全体を含んでいるので、僕のような理解力だと山のふもとをウロウロするばかりで前に進んでいるのだかなんだかわからない。仏教自体がそういうものだからしょうがないのかもしれない。
この本は正法眼蔵についての講義をまとめたもの。

正法眼蔵を理解するには理論だけではなく当然、座禅をしなくてはいけない(というかむしろ座禅だけすれば良いくらいの勢い)んだけど、なかなか続かないんだなー。最近サボり気味。
誰かについて、ちょっと本格的にもやってみたいとか思ってる。けどやってない。