2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

truephase、つかってますか?

僕は今も使ってる。正確にはオープンバッフル用補正フィルタと併用だけど。

Michael Franks

日本くるらしい。でも僕はその時日本にいないっぽい。超くやしい!

進化を感じる

開発だけじゃなくて、他にもPDAとして使えないかとちょいちょい設定してみた。sunbirdというmozilla系のスケジューラにはデフォルトでgoogleカレンダー同期プラグインが入っている。ちょっとだけ検索してやり方を覚えればOK。あっさり同期した。emacsもパッ…

通信をちょっとだけ覗いてみる

saneのバックエンドのepjitsu(富士通のA6名刺スキャナ用、これがepson製らしい)ドライバのソースをほんの少しだけいじったら、ファームウェア送信と初期化だけできた(winでいう、USBケーブル挿した後のウィンウィン動くところまで)。USBパケットをusbmonで眺…

netwalker雑感

普通のpcにより近づいたzaurusという感じ。firefoxが使えるから、たしかに名前の通り、flash無視なら普通にネットできる。キーボードは最初「えー」と思う出来だったけど、使っていると適度にへたってきてなんか許せるようになってきた。ごろごろしながらネ…

風邪ひいた

久しぶりに風邪をひいてしまった。寝込んでいると、自分がやたら癇癪持ちになってキレまくり、クラスで孤立してしまうような夢をみた。