FPGA……(挫折)

truephaseをハード化できないかなあとFPGA周辺をうろついてみたけどこりゃハードル高い。
まず回路がムズイというか手じゃ無理だす。基板発注必須。一発で設計できる技量がなけりゃ入ってくるなという感じか。

といって何もしないのもアレなので、しぶしぶez fpgaという、かなり前のキットを購入してみたけどまあ組み立てただけ。これだけじゃだめで、なにか足していかないとうまくいかない。さて、、、、必要なものを挙げてみようかいな。

  • SDRAMの接続(SRAMじゃ容量不足)。って、手でできネ……変換コネクタ使ったら根性でできるのか?
  • SDRAMの読み書き。非効率な読み方ならなんとかなりそうだけど……そもそもそれじゃあ遅い。かなり効率的に書かなきゃうまくいかないだろう。
  • SPDIFのバッファリング+FFTの為の読み書き+出力にまつわるRAM読み書きのロック制御(しかもそれぞれが非同期というツラさ)
  • 浮動小数点ユニットの構築
  • FFTの実装(最低10kpoint、普通に疊み込むだけじゃまにあわないよね……メモリもかなりランダムアクセスだし、、)

だいたいこんなロジックがチップにおさまるんだろーか。たぶん速度的にもかなりギリ。無理無理無理。。
あまりのハードルの多さに挫折。

ちなみにDSPでやるにしても、数10kPoint/44.1kHzのFIRフィルタとなると、けっこうハイエンドチップ+外部メモリじゃないと無理っぽい。素人では手がでない。
そう思うと、PCってすごいよな。おそるべし汎用チップ。